始めたきっかけ

私自身、視能訓練士として7年目、フリーでの働き方を選択して4年目となりました。今ではありがたいことに眼科開業医の先生方にご評価いただき眼科勤務の際は視能訓練士の中では高待遇で勤務させて頂いていますが、新人時代を振り返ると右も左もわからず毎日が必死だったことを覚えてます。失敗もたくさんしました。

2021年から若手視能訓練士のオンライン勉強会・相談会を開講しておりますが、参加者の方々と関わる中で当時の私と同じように必死にもがいている若手視能訓練士の方々がたくさんおられます。中には経験年数が10年を超える視能訓練士の方でも参加希望があり、苦手分野の検査スキル・患者接遇を向上させたいと思われている方もおられます。ご参加頂いた方々からは、「わかると楽しい」、「わからないことがあってもこの場所があるから安心できる」など嬉しい声を頂けるようになりました。

また眼科クリニックで勤務をしていると、困っているのは視能訓練士だけではないなと実感しています。眼科検査をされているスタッフ(看護師・受付など)の方々も難しさを感じておられる場面を多く目にします。

そのような経験から、私の得意とする「眼科検査のスキル・患者接遇」という分野で視能訓練士だけでなく貴院で勤務するスタッフの方々をはじめ、眼科医院・クリニック全体をサポートできたらと思っています。

この度、眼科専門のスタッフサポート事業を始動いたします。スタッフの方々が1歩ずつ段階を踏みながらスキルアップしていけるように、という思いを込めて「STEP」と名付けました。

視能訓練士 本武 拓真